コンテンツへスキップ
縁起
参拝案内
境内案内
行事
水子供養
こども写仏会
くるみおはぎ
四季のうつろい
交通
令和二年分はこちら
令和三年 七月
濃ひ霧の セミの鳴きゆる 前山寺
石井麟太郎
いにしへの 宮大工たちに 思ひはせ
風ふけば 遠く鳴きつる セミの声
萩ゆれる 情けと恩に 七つ鐘
子安和子
夏盛る 心をいやす ゆりの香
前山寺 肌で感じる 夏の音
夏終る また少しのど かわきけり
行人
令和三年 八月
時折りの 風の止み間に 蝉時雨
山肌に つきささるかな 蝉しぐれ
雷鳴に 光る独鈷や 雨来たる 栄子
蝉しぐれ 庭にひびけし 前山寺
令和三年 九月
前山寺 縁起もろもろ 秋高し
寺前の 猫の口元 吾亦紅 けん一
前山寺 いちょうの実から 秋の声
無患子や 塔は仰ぎて 拝むべし 映子