7月7日 花の開花状況
紫陽花が咲きはじめ、薬医門と脇の駐車場に咲いているものが見頃です。
雨上がりの紫陽花は特にきれいです。
一朶(いちだ)だけ色の違う花がありました。
紫陽花の花は一本や一枝ではなく一朶と数えるそうです。
種類はわからないのですが、駐車場の石垣の上の薄紫色と白い紫陽花がとてもかわいいです。
前山寺から少し歩いたところに、塩田北条氏が鎌倉へ向かった鎌倉街道が「あじさい小道」として整備されています。
そちらも7月中旬頃が見頃です。
あじさい祭りも開催されますので、どうぞおでかけください。
庫裏の前の池には、睡蓮もきれいな花を咲かせています。
朝、花が開いて夕方になると閉じています。一つの花の寿命は三日間だけだそうです。
境内には桔梗も花をつけています。
もくげんじの黄色い花もさきはじめました。